シャワーユニット
2023/01/21
こんにちわ!エムケークリエーションです。
1月21日の土曜日は練馬のショールームが通常通り営業中です!
天気はよいですが非常に冷たい風が吹いており、かなり日中でも冷え込んでいます><
ご来店の際はぜひみなさま暖かい格好でお越しください。
ショールームでは洗面台やシャワーユニットを中心に常設展示を行っています。
特にシャワーユニットに関してはこれから初めて導入を検討している、という方も多く実物を実際にご覧になりたいという問い合わせが非常に多く寄せられています。
ショールームでは現在4台のシャワーユニットをご覧いただけます。
まず一番コンパクトサイズのMK-040SB、MK-050SBです。
MK-040SB
MK-050SB
外寸はどちらも900×900サイズですが入口の扉の付け方が違うので若干内寸の広さが異なってきます。
そういった違いも実際に中に入って見ながら確かめて頂くことも可能です。
さらに050SBの方はシャワーパネルの裏側がどうなっているのか見ることが出来るようにあえて外した状態で展示しています。
施工を依頼された工務店さんなどが見に来るケースもあります。
MK-040SBのほうは実際にシャワーの水が出せるようにしてありますので、標準仕様のレインシャワーがどんな風に出るのかというのも見ることができますよ!
つづいて浴槽付きシャワーユニットのMK-209Bです。
意外とこの形のタイプは珍しいらしく、別の商品を見に来たお客様でも「こんなのあるんだ!」といって興味を示されていくことが多いです^^
海外製のシャワーユニットにはこういった浴槽付きのものが多く出回っていたりします。
実はシャワーユニットに関する問い合わせの中でも他社で購入した浴槽付きシャワーユニットが壊れてしまったので入れ替えたい、というものが多かったりします。
こちらも実際に中に入ってみて座ってみることが出来ます。
どうしても浴槽の分跨いで入らなければならないということもありますので、その感覚を確かめるのにもいいかもしれません。
そして4台目が一番サイズの大きいMK-216です。
さきほどの040や050と比べてもだいぶゆったりと入れる大きさですので、設置スペースに十分余裕がある場合はこちらのシャワーを選ばれる方が多いです。
このぐらいの広さがあれば中に椅子を置いて座りながらシャワーを浴びることも可能です。
写真だけではサイズや質感までは具体的にイメージしづらいですが、ショールームなら実際に物を見ながら様々な部分を比較することが出来ます。
ショールームでは商品を見ながらスタッフによる解説や詳細図などの資料もご用意しています。
これからシャワーユニットの購入を検討している方、お客様から組立を依頼された業者様などなど、どんな方でも見学可能です!
もし気になるものがあればぜひ一度お立ち寄りくださいね♪