洗面台・洗面化粧台
2023/01/24
こんにちわ!エムケークリエーションです。
1月24日の火曜日、本日MKは通常通り営業中でございます!
連日ニュースにもなっている通り、本日から26日(木)にかけて最強寒波が日本列島に近づくとして警報が呼びかけられています。
関東も夕方~夜にかけては積雪の可能性もあるそうですので、くれぐれも天気予報や公共交通機関の情報などを細かくチェックするようにしてくださいね!
MKの本社は新潟に所在していますが、昨年末のクリスマス寒波の際も多くの所で通行止めの影響が出てしまい一時物流がストップしてしまいました・・・
状況によっては弊社の営業時間も変更が出る可能性がありますのでその際はお知らせよりご案内を出します。
さてテレビでもこの寒波の予報を受けて水道管の凍結に注意するよう呼びかけられていますね。
前回のブログでも凍結予防の方法についてご紹介していますので、まだ対策をされていない方や方法が分からないという方はご覧になってみてくださいね!
MKでは洗面台セットを購入いただくと洗面台本体、鏡、水栓、排水管など必要な部材はすべてセットで購入できます。
ですが基本セットの水栓は寒冷地仕様のものではないため水抜きが出来ません。
弊社では寒冷地にお住いの方用に寒冷地仕様の水栓をセットできるようにもなっています!
ご希望の方はご注文時に水栓の変更をお伝えいただければメーカー様からお取り寄せいたしますので、お気軽にご相談ください。
寒冷地仕様の水栓というと普段積雪の影響をあまり受けない地域の方にとっては聞きなれない物かと思います。
水道を使用すると蛇口や水道管の中に一定量の水が残ってしまいます。
水抜き栓があると一時的にこの水をすべて抜いておくことが出来るので、夜間のうちに凍ってしまうのを防ぐことが出来るのです。
特に冷え込むような日や長期間留守にするなどの場合は事前に水抜きをしておくことで凍結の心配なく過ごせます。
今回は事前に寒波が来ることが分かっていたとはいえ、急に水栓をまるごと交換するということは難しいので水抜き栓がついていないご家庭のみなさまはしっかりと他の方法で凍結を防ぎましょう!
詳しいやり方はひとつ前のブログをチェックしてみて下さいね。
これから洗面台の購入を検討している方でお住いが積雪や凍結の影響を受けやすい地域の方、避暑地などの別荘でたまにしか行かないような場所へ洗面台の設置を検討している方などは寒冷地仕様の水栓に交換して頂くことをオススメいたします。
ご希望の方はぜひお気がるにご相談ください!