洗面台・洗面化粧台
2023/06/10
こんにちわ!エムケークリエーションです。
6/10の土曜日、本日MKは東京ショールームが通常通りオープンしております。
当日の来店予約も絶賛受付中です!
洗面台やシャワーユニットを検討中の方、購入前に実物を見ておきたいという方はぜひ一度お越しください♪
製品に関するご質問もスタッフがお応えいたします。
さていよいよ関東も先日梅雨入りが発表されました。
今日は一日曇りの予報ですがやはり湿気がすごいですよね・・・
じめ~っとした空気が漂っていてすっきりしないお天気が続きそうです。
そんなこれからの季節に気になってくるのがやはり「カビ汚れ」です。
水回りにはつきものの汚れですが放置してしまうと頑固な汚れとなり、素材そのものを傷めて劣化を早めてしまうのでしっかりと対策をしておきたい汚れです。
本日のブログではいつものお手入れに加えてカビを発生しづらくする方法をご紹介していきたいと思います!
洗面台周りでカビ汚れが気になるところと言えばやはり排水溝付近ではないでしょうか。
梅雨時でなくとも汚れが蓄積しやすい所ですので日ごろからこまめなお手入れが必要なところです。
実はカビ汚れにはアルコールスプレーなどの除菌作用もしっかりと効果があります。
いつものお手入れの仕上げにカビが生えやすそうなところ、気になるところなどにアルコールスプレーを吹きかけておくとそれだけでカビの発生を抑える効果があります。
コロナ禍を経てご自宅に手指消毒用のアルコールスプレーを常備しているご家庭も増えたかと思いますが、スプレーで吹きかけるタイプであればそれをそのまま使用してかまいません。
ジェルタイプのものは乾きづらいのでできれば液体スプレーで吹きかけるタイプにしてください。
洗面台であれば排水溝のほかに蛇口の付け根付近、オーバーフローの周りなどに吹きかけておくといいかもしれません。
掃除をしても何度も繰り返しカビが生えてきてしまう場合はカビが根っこを張ってしまっている可能性があります。
そうなると表面上はキレイに掃除したように見えても、根っこの部分から繰り返しカビが発生してきます。
そんな時は該当箇所に50℃ほどの熱湯を10秒程度当て続けるとカビを死滅させることが出来ます。
数秒間当て続けることで根っこの方まで熱が伝わり、カビ菌を元から無くせます。
タイルの隙間の目地材の部分やパッキン、コーキング材部分などカビが根を張りやすい場所に有効的です。
しかしこの方法をとる場合は熱湯を扱うため火傷などには十分注意すること、また使われている素材によっては熱によって変形や変色が起きる可能性もあるので事前にしっかり確認するようにしてください。
できればしつこいカビ汚れになってしまう前に日々のこまめなお手入れで早めにカビ対策をしておくことをオススメします!
特に赤カビなどは水回りによく見られる汚れですが、ハイターなど強力な洗剤を使わなくとも普通の洗剤だけでも汚れが落ちやすいとされています。
出来れば発見次第、放置せずに浴室用洗剤と柔らかいスポンジを使って落としきってしまうとよいでしょう。
ということで本日はカビ汚れに関する対策をご紹介しました!
水回りのお手入れは面倒・・・と思いがちですが普段のお手入れにひと手間加えるだけでカビの発生頻度も減らすことができますのでぜひ実践してみてください♪